(弥生賞検討)今週も、この産駒に期待する

いつもお世話になっております。

今回は、弥生賞の検討です。



※ 弥生賞といえば

   日曜日に行われる
  弥生賞。

   中山芝2000Мが
  舞台の
  3歳馬限定のGⅡ、
  皐月賞トライアルです。


   弥生賞は、
  スローの上り勝負に
  なることが多く、

  瞬発力比べで
  差し・追い込み馬が
  勝つことも
  あるのですが、

  逆に、
  前に行った馬が
  展開に恵まれて
  残ることもあるので、

  予想が難しいレースのように
  思います。


   しかしながら・・・、
  今年の弥生賞には、

  昨年の2歳チャンピオンである
  ダノンプレミアム
  出走してきました。


   この馬の場合、
  マイル戦でも前に行ける
  先行力がありますので、

  今回も道中は
  2、3番手を追走、
  いや、
  場合によっては、
  逃げることもあるかなと
  思います。

   こうなると、
  有力馬が後方待機で
  お互いにけん制し合って、

  マイペースでいった
  逃げ馬や
  道中楽をした
  先行した馬が
  漁夫の利を得るという
  展開は考えにくく、

  ダノンプレミアムが
  勝ちきるか、

  それとも、
  ダノンプレミアムを
  とらえきるような馬が
  現れるかの
  
  レースになるのでは
  ないかと予想します。


   では、
  ダノンプレミアムを
  差し切ることが
  できそうな馬は、
  いったい、
  どの馬か・・。


   私が考える
  候補馬は、
  ワグネリアン
  と
  オブセッション
  です。


   特に、
  賞金の関係で、
  3着以内に入るため、
  陣営も
  気合が入っているであろう

  C.ルメール騎手が鞍上の
  オブセッション
  には、期待しています。



   ん、
  「また、
   ディープインパクト産駒」
  と思われる方も
  いらっしゃるでしょうが、

  今年の3歳世代の
  ディープインパクト産駒は、
  例年よりも勝利数が多く、

  2016年の
  ディーマジェスティ、
  マカヒキ、
  サトノダイヤモンド
  の3頭で、

  クラシック三冠を分け合った、
  いや、
  ディープインパクト産駒で
  クラシック三冠を独占した年
  のように、

  この世代の
  ディープインパクト産駒が
  活躍するのではないか
  私が考えています。


   ということで、
  ディープインパクト産駒が
  大好きな小生としては、

  これら3頭が
  弥生賞で上位独占することもアリ
  と
  今週も
  大いに期待して
  馬券を組み立てることにします。
  


※ 馬券

   馬券の組立て
  としては、

  前述のとおり、
  オブセッションに
  期待していますので、

  この馬を軸馬とします。

   そして、
  相手としては
  ダノンプレミアムと
  ワグネリアン
  の2頭を重視し、

  オブセッションとの
  三連複の馬券を
  本線とします。


   また、
  チューリップ賞で、
  武豊騎手が鞍上の
  マウレアが
  連対しましたので、

  弥生賞でも
  武豊騎手が鞍上の
  ジャンダルム
  好走するパターンを
  想定して、

  ジャンダルムからの
  馬券も
  買うことにします。

      


※ 結論

   軸馬は、オブセッション。
   相手は、ダノンプレミアム、
  ワグネリアン、ジャンダルム。


   馬券は、

  ディープインパクト産駒
  3頭の組合せで、

  三連複で、
  1-8-9・ 900円、
  
そして、
  今日も、懲りずに(笑)、
  三連単で、
  1→8→9・ 300円、
  1→9→8・ 300円、
  8→1→9・ 100円、
  8→9→1・ 100円、
   小計4点・ 800円、

  そして、
  ジャンダルムからの馬券は、

  三連複で、
  3-8-9・ 400円、
  馬連で、
    1-3・ 100円、
    3-8・ 100円、
    3-9・ 200円、
   小計3点・ 400円、

  以上で、
   合計9点・2500円
  とします。





 お読みいただき、
ありがとうございます。

 それぞれを
1クリックしていただきますと、
とてもうれしく思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。



(文字の方をクリックしてください。)
にほんブログ村 競馬ブログ 馬券術へ ← 応援クリック、よろしくお願いします
https://horserace.blogmura.com/baken/img/baken88_31.gif



人気ブログランキングへ ← 応援クリック、よろしくお願いします 
イメージ 1