(オークス検討)桜花賞出走組を重視する

いつもお世話になっております。今回は、オークスの検討です。今回もいつもとちょっぴりだけ違う切り口で検討し、馬券を組み立てることにします。

            
        
※ 買いたい馬
      
 日曜日に行われるオークス。
 府中芝2400Мが舞台の3歳牝馬のG1レースです。
        
 このレースでは、エンブロイダリー、アルマヴェーチェ、リンクスティップが人気を集めています。        
 この3頭は、前走の桜花賞で上位3頭だった馬。
 私なりの言葉でいえば、現3歳牝馬の中でトップクラスの馬であると考えます。

 桜花賞で、エンブロイダリーとアルマヴェローチェはクビ差、そこから3着のリンクスティップまでが2馬身半差。

 そこから4着だったマピュースまでが2馬身半、そして、エリカエクスプレスまでの差が1馬身半。

 エリカエクスプレスに関しては、あの馬場状態の中、あの展開で5着に残ったのですから、マイル戦では相当に強いというのが感想ですが、距離が2400Мに延びる今回のオークスではどうかなと思います。

 そうしますと、道悪、あるいは距離が延びることに大きな不安がなければ、桜花賞の上位3頭を重視したいとことです。

 土曜日までは、土曜日夜から日曜日にかけての降雨の影響があると、アドマイヤマーズ産駒のエンブロイダリーには距離延長も勘案すると厳しいのではないかと思っておりました。

 ただ、オークスが近づくにつれ、馬場状態も回復してきたようで、午後の府中芝コースのレースでは、最後の直線でインを通る馬が出てきており、道中、外々を回るような展開にはならないように思えてきました。

 そうしますと、オークスでは、基本的には、道中じっと我慢して最後の直線で差し脚を伸ばすような乗り方ができるかどうかがポイントになると考えます。

 桜花賞のレースぶりからして、アルマヴェローチェとリンクスティップは中段又は後方に待機しての末脚勝負ができる馬だと思います。
 また、エンブロイダリーは、ルメール騎手が、アドマイヤマーズ産駒であるこの馬の血統を考えて、後方待機からの末脚勝負に徹してくれると思います。

 重馬場でしたら、キタサンブラック産駒であるリンクスティップが一番良いのではないかと思っていましたが、馬場状態が回復してきましたので、そうなると、末脚勝負ではエンブロイダリーとアルマヴェローチェの方が上に思えますので、軸馬選びは、エンブロイダリーとアルマヴェローチェの2択。

 甲乙つけがたいと思いますが、先々週の結果(京王杯2歳S1着のパンジャタワーが1着。札幌2歳S1着のマジックサンライズが2着)を踏まえると、府中芝コースのG1レースでは府中芝コースでの重賞1着の実績は尊重したいと思いますので、クイーンS1着の実績があるエンブロイダリーを軸馬としましょう。      

      
※ 相手
      
 相手としては、桜花賞で上位だったアルマヴェローチェ、リンクスティップを重視。
 2頭の比較では、上で書きましたが、先々週の札幌2歳S1着のマジックサンライズが2着を勘案して、札幌2歳S2着馬のアルマヴェローチェを上位にとります。この馬は多少馬場が渋っている状態でも、インに突っ込んで大丈夫な感じがあるのがプラス材料と考えます。

 そして、2歳時ですが、アルテミスS1着の実績があるブラウンラチェット、フローラS1着馬のカムニャックを相手に選びます。
 さらに・・・です。フローラSのレースぶりを見て、前が詰まらなければ2着だったのではと思ったタイセイプランセス、残念ながら馬体重がさらに減ってしまったのが割引材料ですが、後方でとにかく脚を矯めて道中の消耗を最小限にできた場合は、末脚発揮で3着に突っ込んでくる可能性がアリと考え、この馬から桜花賞上位3頭へのワイド馬券も少し買うことにします。
      
      
※ 結論
      
  軸馬は、エンブロイダリー。
  相手は、アルマヴェローチェ、リンクスティップ、ブラウンラチェット、カムニャック、そして、タイセイプランセス。
 馬券は、
3連複で、
     1- 5- 9・ 800円、
     1- 9-12、15
            ・各300円、     
     5- 9ー12、15
            ・各200円、
     1- 9-10・ 100円、
     5- 9-10・ 100円、
       小計 7点・2100円、      
ワイドで、
        9-10・ 200円、
        1-10・ 200円、
        5-10・ 200円、
       小計 3点・ 600円
       合計10点・2700円
とします。      
      
      
          
にほんブログ村 競馬ブログ 馬券術へ ← 応援クリック、よろしくお願いします
https://horserace.blogmura.com/baken/img/baken88_31.gif
 
  
 
人気ブログランキングへ  ← 応援クリック、よろしくお願いします
イメージ 1
  
  
  
https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00562522_side.gif

この記事へのコメント