(有馬記念検討)この馬から買う

いつもお世話になっております。
今回も、直前になりますが、有馬記念の検討です。
  
  
   
※ 軸馬
  
 日曜日に行われる有馬記念。
   中山芝2500Мが舞台の3歳以上の馬のG1レースです。

 このレースでは、3歳馬のアーバンシック、ダノンデザイル、ベラジオオペラ、レガレイラが人気を集めています。
  
 いつもならば、馬体重とパドックを見て選択しますが、今年の有馬記念では、3歳馬のアーバンシックを軸馬とすることにします。
 軸馬は有馬記念に相性が良い3歳馬の中から選ぶこととしようと思ったのですが、ダノンデザイルとレガレイラと比較して、鞍上を考えてアーバンシックかなと考えた次第。

 馬体重のプラス6キロは、何となく引っ掛かるのですが、この馬を軸馬とすることにします。
  
  
※ 相手
  
 相手としては、今年の有馬記念はスローペースになりそうなので、内側のワクで、行こうと思えば前目につけることができそうな馬がやや有利と考えて、ダノンデザイル、ベラジオオペラ、ローシャンパークを選択します。

 あと、昨年の有馬記念で、なかなか良い末脚を披露してくれたジャスティンパレス。
 この秋も、天皇賞(秋)で5着、ジャパンCで4着ですから、ドゥデュースがいない今回のメンバーならば、上位クラスの実力馬と考えます。

 この馬の場合、スローの上り勝負ですと分が悪いかもしれませんが、スローペースの中、ローシャンパークかベラジオオペラが早めに仕掛けた場合、後方で仕掛けを遅らせた馬に展開が向く可能性が多少あると思いますので、そのような展開になった時はこの馬が2着か3着に入ることもあり得ると思いますので、相手の1頭とします。

 あと、はまったときは、こんな強いのかと思えるプログノーシス。
 中山芝2500Мという舞台は合っていない感じがしますが、上記のように後方で仕掛けを遅らせた馬に展開が向いた場合は出番がありそうなので、この馬も相手に付け加えることとしましょう。
 
          
※ 結論
  
 軸馬は、アーバンシック。
 相手は、ダノンデザイル、ジャスティンパレス、ベラジオオペラ、ローシャンパーク、そして、プログノーシス。
 馬券は、
馬連で、
      1- 3・ 300円、
      3- 5・ 300円、
      3- 6・ 300円、
      3-10・ 200円、
      3-11・ 300円、
     小計 5点・1400円、
3連複で、
    11-1,3,5,6,10
      -1,3,5,6,10・各100円、
     小計10点・1000円、
さらに、
    1-3- 5・ 100円、
    1-3-11・ 100円、
    3-5-11・ 100円、
を買い足して、
     合計18点・2700円
とします。 
      
 
          
にほんブログ村 競馬ブログ 馬券術へ ← 応援クリック、よろしくお願いします
https://horserace.blogmura.com/baken/img/baken88_31.gif
 
  
 
人気ブログランキングへ  ← 応援クリック、よろしくお願いします
イメージ 1
  
  
  
https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00562522_side.gif

この記事へのコメント