(日本ダービー検討)いつもと違う馬券の買い方をする

いつもお世話になっております。
今回は、直前ですが、日本ダービー(東京優駿)の検討です。


※ ジャスティンミラノ


   日曜日に行われる日本ダービー(東京優駿)。
 府中芝2400Мが舞台の3歳馬のG1レースです。

 今回も、パドックの様子を確認しました。

 1番人気に支持されているジャスティンミラノに関しては、かなり良さそうに見えました。

 ただ・・・、他の馬も良く見える馬ばかり。
 さすが、日本ダービーの出走馬を擁する陣営は、腕利きばかりだなと思います。

 ところで、ジャスティンミラノですが、馬体重やパドックの様子からして、皐月賞を1分57秒1で勝ったことによる反動(?)らしきものはなさそうですが、この皐月賞の勝ちタイムが速いことからして、芝2400Мの適性という面では何となく引っ掛かります。

 近年で皐月賞を1分58秒台で制した皐月賞勝ち馬で、日本ダービーも勝ったのは、あのドゥラメンテくらい。
 1分57秒台で勝ったアルアインやディーマジェスティは、日本ダービーでは3着以下に敗れました。

 ひょっとしたら、ジャスティンミラノは。古馬になってからはもう少し短い距離の方が向いているのもしれません。

 今回の出走馬では、力量的には1枚上ではないかと思うので、この馬をカットするわけにはいかないと考えますし、あの古馬になってからはマイラーとも言えたイスラボニータの例からして、世代トップクラスの馬ならば折り合いがつけば大丈夫とは思いますが、勝ち損ねる可能性があると考えて、いつもと違う馬券の買い方になりますが、ジャスティンミラノを2着付けの馬単を厚めに、馬券を手広く買うことにしましょう。



※ 相手

 相手というか、ジャスティンミラノを破って、日本ダービー勝ち馬になりそうな馬としては、内側のワクから順に、レガライラ、コスモキュランダ、アーバンシック、ダノンエアズロック、シュガークン、シックスペンス、シンエンペラーの7頭をピックアップします。

 この中で、どうしても1頭とするならば、7ワク13番のシンエンペラー。
 皐月賞に比べて、道中の流れが少し緩やかになった時に、この馬のバランスが良さそうな力、総合力が発揮されると考えて、この馬とジャスティンミラノの馬単を厚めに買うこととします。




※ 結論

 軸馬(?)は、ジャスティンミラノ。
 相手というか、1着馬候補は、
レガライラ、コスモキュランダ、アーバンシック、ダノンエアズロック、シュガークン、シックスペンス、シンエンペラー。

 馬券は、
馬単で、
      2→15・ 600円、
      6→15・ 300円、
      8→15・ 300円、
      9→15・ 300円、
     11→15・ 200円、
     12→15・ 300円、
     13→15・ 600円、
     小計 7点・2600円、
枠連で、
       7-7・ 400円、
     合計 8点・3000円
とします。


          
にほんブログ村 競馬ブログ 馬券術へ ← 応援クリック、よろしくお願いします
https://horserace.blogmura.com/baken/img/baken88_31.gif
 
  
 
人気ブログランキングへ  ← 応援クリック、よろしくお願いします
イメージ 1
  
  
  
https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00562522_side.gif

この記事へのコメント