(クイーンS検討)2021年夏も北海道のレース中心で・その6

いつもお世話になっております。
また、前回の記事に関しても、複数の応援クリックをいただき、お礼申し上げます。

さて、今年の夏も、北海道のレースを中心に検討することにしまして、今回は、直前ですが、8月1日日曜日の函館11レース・クイーンSの検討です。


※ クイーンS

 日曜日のクイーンS。今年は、函館芝2000Мが舞台の3歳以上の馬のGⅢレースです。

 今年のこのレースでは、5ワク5番のマジックキャッスルが人気になっています。
 この馬は、昨年の秋華賞の2着馬で、今年のヴィクトリアマイルCの3着馬です。

 私にはマジックキャッスルの実績は他の出走馬に比べると1枚上であり、斤量が1キロ重くてもここでは有力に思うのですが、気になるのは函館芝コースの最後の直線が短いことです。

 となると、速めに動く可能性もあり、ゴール前で・・・の可能性もあるでしょうし、場合によっては脚を余すこともあるのではないかと思えますので、勝ち損ねる可能性はあると考えます。
 そこで、その場合の1着馬候補として、ドナアトラエンテとテルツェットの2頭を選択した馬単と、三連複で、マジックキャッスルとドナアトラエンテの2頭軸、マジックキャッスルとテルツェットの2頭軸の馬券を買うこととし、3頭目の相手としては、やや人気薄ですが、北海道のレースで成績が良いイカット、前走でイカットに勝っているサトノセシル、そして、血統的に洋芝で一変することを期待してウインマイティ―を組み合わせてみることにします。



※ 結論

 軸馬は、マジックキャッスル。
 相手は、ドナアトラエンテ、テルツェット、そして、イカット、サトノセシル、ウインマイティ―。
 馬券は、
馬単で、
       5→6・ 400円、
       9→6・ 300円、
      小計2点・ 700円、   
三連複で、
    5-6- 9・ 300円、
    2-5- 6・ 100円、
    5-6- 8・ 200円、
    5-6-10・ 200円、
    2-6- 9・ 100円、
    6-8- 9・ 200円、
    6-9-10・ 200円、
      小計7点・1300円、   
      合計9点・2000円
とします。


https://horserace.blogmura.com/baken/img/baken88_31.gif
にほんブログ村 競馬ブログ 馬券術へ ← 応援クリック、よろしくお願いします

イメージ 1
人気ブログランキングへ  ← 応援クリック、よろしくお願いします

この記事へのコメント