(大阪杯検討・その2)5歳の上位人気馬を重視する

いつもお世話になっております。今回は、大阪杯の検討の2回目です。

※ 軸馬

 検討の1回目で、軸馬候補として、上位人気の5歳馬3頭を挙げ、そのうち、ラッキーライラックを最重視することにしました。

 日曜日の阪神6レースは、大阪杯と同じ、芝2000Мが舞台のレースで、上位入線馬は、ディープブリランテ産駒、ルーラーシップ産駒、ルーラーシップ産でした。2着馬は1番人気でしたが、1着の馬は7番人気、3着の馬は5番人気。また、1着馬は出走馬の中で馬体重が一番重い馬でした。
 私としては、馬体重が重い馬が1着に好走したこと、キングカメハメハの子供であるルーラーシップの産駒が2着と3着に好走していることからして、切れ味が求めれれる馬場状態ではなく、持続力とパワーが必要な馬場状態であると解釈したいと思います。

 そこで、馬体重が500キロを超えているラッキーライラックは、予定どおり軸馬とすることにします。
 また、母系にキングカメハメハが入っているブラストワンピースとワグネリアンは相手の上位に選択することにし、両馬の比較では馬体重が重いブラストワンピースを上位にとることにします。

 人気薄の馬では、キングカメハメハ産駒のレッドジェニアル・・・と言いたいところですが、この馬は阪神芝コースでは良績がありません。
 ならば、先行策をとった際に、スローペースになって、展開の利があるかもしれないステイフーリッシュとジナンボーが母系にキングカメハメハが入っていますから、3着馬候補として、もう少し検討することとし、とりあえず、上位人気の5歳馬3頭を組み合わせた馬券を決めることにします。


※ まずは・・・

 軸馬は、ラッキーライラック。
 相手は、ブラストワンピース、ワグネリアン。
 馬券は、
馬連で、
    3-5・ 200円、
馬単で
    5→3・ 100円、 
三連複で、
  3-4-5・ 200円、
三連単で、
  5→3→4・ 200円、
  5→4→3・ 100円、
   小計2点・ 300円、
   合計5点・ 800円
とします。 




https://horserace.blogmura.com/baken/img/baken88_31.gif
にほんブログ村 競馬ブログ 馬券術へ ← 応援クリック、よろしくお願いします


人気ブログランキングへ  ← 応援クリック、よろしくお願いします
イメージ 1


https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00562522_side.gif

この記事へのコメント