(中山記念検討・その2)今週も枠連を買う

いつもお世話になっております。さて、今回は、中山記念の検討の2回目です。 ※ 近年の中山記念の傾向  検討の1回目では、2022年中山記念の8つのワクに入った馬の実績を整理した上で、2022年AJCCと京都記念の1着馬と2着馬の実績を勘案し、2ワクの2頭を軸馬候補としました。  今回の検討の切り口の2つ目は、近年の中山記念…

続きを読むread more

(中山記念検討)人気薄の馬が入った、このワクに注目する

いつもお世話になっております。先週のフェブラリーSの検討について、複数の応援クリックをいただき、お礼申し上げます。 さて、今回は、中山記念の検討の1回目です。 ※ 検討の切り口・その1  日曜日に行われる中山記念。中山芝1800Мが舞台の4歳以上の馬のG2レースです。  検討の切り口の1つ目は、今年の中山記念の8つのワクの比…

続きを読むread more

(フェブラリーS検討・その2)今週は、枠連と単勝を買う

いつもお世話になっております。今回は、フェブラリーSの検討の2回目です。 ※ 検討の切り口・その1  日曜日に行われるフェブラリーS。4歳以上の馬によるG1レースです。  検討の切り口の1つ目は、過去5年間のフェブラリーSの好走馬の年齢とし、名前を挙げた馬を8つのワクで整理して、 2ワク  インティ、 3ワク  レッドルゼ…

続きを読むread more